ボートクリーニング 2015.10.23 22:08:09 updated
ボートクリーニングについて
中日本シーメンズクラブでは、バフ研磨によるボートクリーニングサービスを行っています。経年劣化でくすんだ船体が、当社独自の作業工程により新艇時の輝きを取り戻します。シーズンオフのこの時期に、まずは船体からメンテナンスしてみてはいかがですか?
どうぞお気軽にご相談下さい。
施工工程の紹介
-
- ①水洗い
- ボートソープを使用して塩分やゴミを完全に除去します。
-
- ②ペーパーがけ
- 頑固な汚れやキズの部分は水研きサンドペーパーで除去してからバフ研磨に入ります。
-
- ③バフ研磨
- 船齢、ハルの荒れ具合を考慮し、コンパウンドバフの調整を行いながら研磨していきます。
-
- ④ワックス・拭き取り
- 最後にワックスがけを行い拭き取り作業をして完了です。
施工料金
-
- ■施工費
- ¥5,000 (税別) / 1 フィート
- ■交通費
-
- 名古屋市内・・・¥1,000
- 名古屋市外・・・¥3,900
- 愛知県外・・・別途お見積り
※県外の場合は、別途お見積りさせていただきます。
-
<<実際の料金と納期の概要 一例>>
- ■施工艇: ヤマハPC-35
- ■愛知県蒲郡市内のマリーナで施工
- ■施工日数 約3日
- ■施工費 5,000円/1ft × 35ft = 175,000円 (税別)
- ■交通費 3,900円 (名古屋市外) × 3日 = 11,700円 (税別)
- ■消費税(8%) 14,936円
- ■合計 201,636円
※海上係留の場合は上架していただいてからの施工となります。
(上架費用はお客様ご負担となります。)
中日本シーメンズクラブのこだわり
お見積り時には、お客様の大切な船の船齢、ハルの荒れ具合を丁寧に診断させていただくことにより、お客様の愛艇に最も適した作業工程をプランニングさせていただきます。
また、中日本シーメンズクラブでは、お客様第一主義により、誠心誠意対応と細かなご要望にもお応えさせていただきます。
御見積もりから作業完了まで、徹底的にこだわり抜いた中日本シーメンズのボートクリーニングを是非ご利用ください。
施工例のご紹介
S.61年式 N様艇 ヤマハPC-35
Before
After
撮影時の天候の違いはありますが、船齢28年の船も施工後は対面にあるものがハルに写り込むほどの輝きを取り戻しました。
H.18年式 H様艇 トヨタポーナム28GⅡ
写真左(船体中央部)は一部施行途中ですが、写真を見てお分かりいただけるように、施工完了後は全て鏡面のような仕上がりになります。
H.4年式 G様艇 ヤマハPC-27
施工完了後の船体中央部の右舷(左写真)、左舷(右写真)です。ちなみに、G様は船仲間に囲まれてオーシャンライフをエンジョイしていらっしゃる素敵な方でした。
施工ご注意・特記事項
-
- ■ゲルコート仕様の船舶に限らせていただきます。
- ■上架に関しては、お客様のご負担とさせていただきます。
- ■クリーニング範囲は喫水線から上部全体(ハル・ハウス周り)となります。
-
- その他なんでもご相談下さい。
御見積もりも無料です。 -
Tel: 052-764-0377
Mail: marine@nnk-seamens.com
- その他なんでもご相談下さい。